スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)



Posted by at

2012年02月29日

飛騨高山に建つ家、その1

モダンなデザインの住宅がもてはやされる昨今
こんなデザインはどうでしょう

飛騨高山に建つ専用住宅

一文字瓦に、真壁の外観


囲炉裏の部屋を、しつらえました


居間には、丸太を化粧で配置
丸太を見せるのが得意な、私です


その居間には、薪ストーブを設置
雪国の防寒対策です

弊社のホームページへもお立ち寄りください
http://www1.ocn.ne.jp/~syoei/syoei.html


Posted by E-ちゃん at 11:50 Comments( 0 )

2012年02月28日

郡上の家

昨年完成した郡上の家を紹介します

完成予定模型です
これで、お施主さんに建物のイメージを感じていただきます


完成後の写真です


玄関ホール


リビングルーム
深夜電力の床暖房を設置
ランニングコストの軽減を図りました


2階の窓付きバルコニー
雨の日も洗濯物を干すのに重宝します

それぞれの住まい方に合わせ
オリジナルの住宅を、デザインします

詳しくは下記ホームページまで
http://www1.ocn.ne.jp/~syoei/


Posted by E-ちゃん at 11:50 Comments( 0 )

2012年02月27日

丸太組

今回は、丸太を見せるデザインの紹介です

ホール吹き抜けの、丸太組です


公民館のホールです

弊社は、このように丸太を見せるのが得意です
もちろん住宅にもこのようなあしらいをします

今回は、公民館ですが
そのうち住宅の紹介もします

詳しくは、下のホームページまで
http://www1.ocn.ne.jp/~syoei/


Posted by E-ちゃん at 11:50 Comments( 0 )

2012年02月25日

荘川の家

今回は高山市荘川町にできた住宅の紹介です

豪雪地帯に建つ80坪の住宅に
融雪のための工夫をしました


玄関正面の階段下に栃の板による床の間をあしらう


玄関の珪藻土のしつらえと飛騨の匠による万本格子の建具


欅の一枚板による食卓テーブルは世界に1つのオンリーワン




Posted by E-ちゃん at 11:50 Comments( 0 )

2012年02月24日

今回は、新築物件から

店舗の部から美容院です






内装は、白を基調にし、清潔感をだし
真っ赤なはしごの階段とセット椅子が、アクセントになりました





外観は、正面の壁を局面にすることで、やさしさを演出








春には、お店の中から見える桜並木は、圧巻です


Posted by E-ちゃん at 11:50 Comments( 0 )

2012年02月23日

リフォームその2

リフォームその2
飛騨高山の家
建売住宅を全面改修
①耐震補強
②断熱改修
③オール電化に改修
④床暖房設置
⑤なにより使い勝手の向上

改修後の外観のたたずまい















玄関のしつらえ



改修後のリビング

デザインされた天井の格子
小物が氾濫するリビングの多目的収納


Posted by E-ちゃん at 11:50 Comments( 2 )

2012年02月22日

いよいよ、ひだっちデビュー

さてさて、ひだっちデビューです

建築設計士が、思いつくままの投稿です
どうぞおつきあいください

では、名刺代わりに過去に手掛けた建物の紹介です

リフォームの部
飛騨市古川町の家
改修後の玄関ホール
正面のシューズクロークはタメ色の格子建具
左は土蔵へと続く板戸





改修後のトイレ
洋式トイレを和室にしました
トイレに障子があってもいいじゃないか





これから順次ご紹介させていただきます


Posted by E-ちゃん at 14:27 Comments( 0 )
プロフィール
E-ちゃん
E-ちゃん
匠栄設計へもお立ち寄りください 
 
 http://www1.ocn.ne.jp/~syoei/syoei.html
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人